人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やはり中国語に挑戦します 【著者プロフィール】現在、上海在住。スウェーデン滞在を経て、東京で勤務後仕事を通して上海に来る。これからチャイ語を真剣に学びます。


by nageha
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
第一回交流会・ランチピクニック_c0065977_19121352.jpg以前からやろうやろうと言っていて、6週目にしてついに実行された、中国語学科内での交流会。
第1回目は、キャンパスの芝生でランチピクニックに決定。ここ数日、天気が非常に良いので気持ちがよいに違いない。
1~4班まで全てのクラスに声がかかり、参加者は20人ほどになった。
2班代表の実行委員長はジュースからビールまで用意してくれ、各自もケバブや中華料理などを持ち寄り、
おつまみや果物まで揃って、なかなか充実したランチピクニックである。
イタリア人の学生さんは、寮の自分の部屋からコーヒーメーカーを持ってきてくれ、みんなにコーヒーを振舞う徹底振りだ。

公用語は、チャイ語。話が深くなってくると英語の補足が加わるが、みんな教室とはまたうって変わってリラックス。
話が盛り上がってきたところで、日本人の学生さんが二胡を披露。
習いたての太極拳を見せてくれるのは、イタリア人と日本人の学生さんたち。
ベトナムからの学生さんは民族楽器を持ってきて、さくらや荒城の月など我々にとって馴染みの曲を演奏してくれた。
楽器作成者であるお父様が作成したオリジナルの笛を吹く、ベトナム人学生さんを軽快な鈴でバックアップするイタリア人学生さん。

陽気で心地の良いランチピクニックは2時簡以上に渡り、全員が楽しみながらチャイ語での交流が達成された。
天気の良い間にまたやりましょう。
第一回交流会・ランチピクニック_c0065977_19114562.jpg
# by nageha | 2005-04-08 12:00 | 上海音楽学院・留学生活

納豆のある食卓

納豆のある食卓_c0065977_1839373.jpg以前、上海のコミュニティサイトで知り合って以来、色々相談に乗っていただいている成都人の友人が、
最近ちょっと仕事が楽になってきたと言う情報を聞きつけたので、
言語の相互学習の相手になってもらうことにした。
とは言うもののなかなかお互いに都合があわない為、ランチしながら勉強会を開くことに。

授業後、お宅へお邪魔するとなんと手料理を作って待っていてくれた。
メニューは中華の野菜炒めと、じっくり煮込んだ手羽先鶏肉。更に冷蔵庫から出来たのは、納豆!
納豆好きなチャイ人と言うのはなんだか嬉しい。
「なぜ納豆は糸を引いているのか?」と言う問いに、発酵と上手く答えられずに、
「長い間寝せてあって古くなっているからだよ。」と答えると、すぐさま、
「なるほど。チーズやヨーグルトと同じ発想だね。」と鋭い反応。その通りです。

この友人は、オーストラリアで経営学を勉強して、上海に引っ越してきたばかりなのだが、
現在の上海の、急激な経済発展とローカルの人々との感覚のギャップや
その状況に少なからず、疑問を持っているようだ。
また反日感情に関しても、冷静に見ており、いずれ自分の経験を題材にしたエッセイを通し、
日本文化や思想などを中国で発信していきたいと考えている。

そんな訳で、何かチャイナ文化に「?」を感じたときはすぐさまこの友人に意見を伺いに行く、
そんな相談役を担ってくれている、心強い友人の1人だ。
ちなみにランチ、非常に美味しかったです。ごちそうさまでした。納豆のある食卓_c0065977_18392417.jpg
# by nageha | 2005-04-07 12:00 | 上海音楽学院・留学生活

日本の春風だ

日本の春風だ_c0065977_1714292.jpg

今週末だけ知人の結婚パーティのために帰省。大人になった知人の姿に不覚にも涙する。
早咲きの桜と和食の朝食に、日本の醍醐味を堪能。
日本の春風だ_c0065977_1717631.jpg

# by nageha | 2005-04-03 10:00 | あげはをめぐる冒険

エイプリルフールの翌日






本人にも確認したがエイプリルフールではなく、
確かに4月2日だった。

エイプリルフールの翌日_c0065977_235416.jpg


  求婚されました。~ 有難くお受けしました。

# by nageha | 2005-04-02 17:00 | 上海音楽学院・留学生活

老房子の見える窓辺から

老房子の見える窓辺から_c0065977_1656174.gif日本から知人が上海に遊びに来た。
1週間程度、知人は我が家に滞在していたのだが、久々の再会に話に花が咲く。
上海生活でのどたばた話を披露した次の日、知人は近所で花を買って来てくれた。

「そんな心境にはきっと花が効くよ。」

知人の粋な気配りと花が持つ穏やかさのおかげで我が家に優雅な春の風が迷い込んだ気がした。
心の余裕。特に忘れてはいけない、人を思いやる余裕である。
# by nageha | 2005-03-28 13:00 | 上海音楽学院・留学生活